戦況報告用 コメントどうぞ
こんにちは。TACの模範解答が出たようですね。
みなさんいかがだったでしょうか?
コメントに記載してくださると助かります。
例年、6割を取ると安全圏だといわれています。
ただ、6割を切っても合格する可能性は十分あると思います。
次の2次試験を目指してがんばってください。
あと、今年2次試験を受けるかたはいよいよですね。私の方も財務分析が滞留してしまい申し訳ございません。仕事で深夜に帰ってくるもので、なかなか思うように進まないのが現状です。もう少々お待ちください(職業倫理まではがんばります)。
あと、カパピラ様のコメントはこちらに移します。ご容赦ください。
| 固定リンク
「アナリストの喫茶店」カテゴリの記事
- ほっと一息(2012.06.02)
- ネタなし、ヒマなし、おかねなし・・・(2012.05.09)
- そういえば・・・(2012.04.27)
- お陰さまで・・・(2012.04.17)
- 肩コリ・・・(2012.04.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TACの模範解答で答え合わせをしてみました。
間違った問題はすべて2点と換算し、証券分析は満点を180点、財務・経済は満点を90点として計算したところ、
証券分析81%
財務分析71%
経済66%
という結果でした。経済が少し微妙ですが、例年なら全科目合格できていると思います☆
直前期の追い込みが効いたんだと思います。月太さんには大変お世話になりました。
引き続き二次試験に向けて宜しくお願いします。
投稿: カピパラさん | 2008年4月23日 (水) 01時19分
こんにちは。カピパラさん。
そうですか~。ものすごい成績ですね^^
経済も全然余裕で合格でしょうね^^
2次試験もその調子でがんばってくださいね。
ただ、2次試験は職業倫理という魔物(笑)が棲んでますから気をつけてくださいね。
では、またの機会に。
資格月太
投稿: 資格月太 | 2008年4月23日 (水) 01時22分