ご無沙汰してます
こんばんは。夜分にすみません。
福田総理が辞職しました。株価への影響が気になるところです。
みなさん、勉強の調子はいかがでしょうか?TOEICの成績表が届きました。ヒヤリングがなんと!!したから数えて2%に入る好成績・・・。やはりです。。。でも、筆記のほうが前回したから14%だったのが37%まで上昇してました。うれしいです。少し勉強の成果が出たのではないかと前向きに考えております。耳のほうはひとまず聞き流しで終了にして、システムアナリストに重点をおいてます。
興味のある方へ少し。システムアナリストは午前、午後Ⅰ、午後Ⅱの3種類の出題がなされます。午前の部は択一式です。午後Ⅰが記述式(短い文章)、午後Ⅱが長文式です。やっと午後Ⅱ用のノートが完成しました。ちょっと間に合うか心配です。明日から出張で飲み会が続くので勉強は厳しそうです・・・。とほほ。
でも、みなさんもがんばっておられるのですから私もがんばります!!
あと、コメントにご質問の回答を記載しました。1次試験も2次試験も勉強のコツをつかむことが肝要です。自分なりの勉強方法を確立してください。私は、システム監査技術者と同様の方法で臨むつもりです。がんばりましょう!!
資格月太
| 固定リンク
「アナリストの喫茶店」カテゴリの記事
- ほっと一息(2012.06.02)
- ネタなし、ヒマなし、おかねなし・・・(2012.05.09)
- そういえば・・・(2012.04.27)
- お陰さまで・・・(2012.04.17)
- 肩コリ・・・(2012.04.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント